本が出ました!「美しい風景写真のマイルール」

マクロレンズによくある誤解!マクロも単焦点だし別に何撮ってもいいんだよ!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

マクロレンズで撮った紫の花

全国1億3千万人のマクロスキーの皆さまこんにちは。最近ようやくマクロレンズを手に入れたsaizouです。

さてさて。最近はいろんなかたのレンズの購入の相談なども受けていて、その中でよく思うのですが、あれじゃないですか?

みなさん、マクロレンズってマクロ撮影にしか使えないと思っていませんか?

次に買うレンズ、単焦点にしようかそれともマクロにしようか、と悩んでいませんか?



マクロレンズとは

マクロ 花

マクロレンズというのは「被写体を大きく写せるレンズ」のことをいいます。

被写体に寄ると自然と大きくなるので、寄れるレンズがマクロと思いがちですが、大きく写せるものをマクロレンズといいます。なので中望遠レンズなど、近くに寄ることができなくても、被写体を大きく写せるのなら「マクロレンズ」です。

ちなみにNikonではマイクロレンズが正しいのですが、ややこしくなるのでちょっと黙っててもらっていいですか。

最大撮影倍率

クモ マクロレンズ

どれくらい大きく写せるか、というのを最大撮影倍率という言葉で表します。漢字がいっぱいで難しいですね。

この数字が大きい方が、より大きく写すことができ、1倍とか1/2倍という数字で表します。「マクロレンズ」と呼ばれるものは、だいたい最大撮影倍率が1/2倍〜1倍のものを指します。(1倍以上のものもあります)

詳しくはこちらをご覧ください。

最大撮影倍率 – ログカメラ

よく見る、いわゆる「マクロ」っぽい写真は、おおよそ最大撮影倍率が1倍のレンズで撮られていると思って差し支えないです。



単焦点レンズとは

carl zeiss planar t 85 f1.4

こちらも見慣れない感じが並んでいて、よく理解しにくいのですが、

単一焦点距離のレンズ

略です。

1つの焦点距離=ズームができないレンズ、という意味ですね。

レンズをズームさせるというのはけっこう光学的に難しいことをやることになります。なのでズームはできないけど、その分写りをバッキバキに良くしているのが単焦点レンズというわけです。

マクロレンズも単焦点レンズ

SIGMA180mm

マクロレンズも近接撮影の写りをバッキバキによくしたいので、60mmとか100mmなどの1つの焦点距離で作られています。

つまり、マクロレンズも単焦点レンズなんですね。

ズームレンズでもマクロに強い、なんてものがありますが、こういったものは最大撮影倍率が1/3倍くらいの、あくまで「通常のレンズよりは大きく写せる」くらいのレベルです。

単焦点レンズはいいよーって言われているので、マクロか単焦点どっちにするか悩んでいます、なんて話もよく聞きますし、検索ワード見てるとそんな疑問を持っているかたもけっこう多いです。

けれど、それが誤解だということがおわかりいただけますでしょうか。別々に考える必要はないんです。



マクロレンズはマクロ撮影しかできないのか?

マクロレンズは確かに、マクロ撮影時にもっともよく写るように設計をされています。しかし、かといってそれしかできないかというと、これは大きな間違いなんです。

安野花の駅公園

この桜と電車の写真なんかは180mmのマクロレンズで撮っています。

開放で撮っているので、前ボケがキレイに出ていますし、かといってピント面は実にシャープです。180mmの望遠なのでいい具合に圧縮効果も出ています。

下手なズームレンズを使うよりはぜんぜんキレイに撮れていると思います。もちろん絞ればきっちりシャープです。

どうしてもマクロレンズというとマクロ撮影にしか使えないようなイメージがありますが、風景なんかでもガンガン使っていって大丈夫です。

醍醐桜 ライトアップ

こちらもハーフマクロですが、マクロレンズの写真。桜の細かい花びらまでしっかり解像しています。

焦点距離にちょっと注意

マクロレンズは「大きく写すことができるレンズ」なんですが、めっちゃ大きく写そうと思うと、かなりいっぱいに被写体に近づくことになります。

なので、マクロ撮影がしやすいような焦点距離のものが多いんですね。

例えばNikonのマクロレンズは以下のようなラインナップ

  • 40mm(APS-C専用)
  • 60mm
  • 85mm(APS-C専用)
  • 105mm
  • 200mm

ピントが合う、一番近くまでよった時に、ちょうどいい距離間がとれる、中望遠のものが中心です。なので、マクロレンズをポートレートに使うかたもよくいらっしゃます。

f値は普通の単焦点レンズより少し暗め

まくろ たんぽぽ

単焦点レンズの多くがf値1.4や1.8に対し、マクロレンズはf2.8以上のものが多いです。

近くまで目一杯よると、めちゃくちゃボケるので、そこまでの開放値がいらなかったり、大口径にするとレンズの設計が小難しくなるのでこれくらいのf値になっています。

また、めちゃくちゃボケる分、絞りは普通のレンズよりもしっかり絞れる(f32くらい)ようになっているものが多いです。

まとめ

マクロ撮影が得意な分、普通の単焦点レンズとは少々違いがあるものの、マクロレンズも単焦点、写りはかなりしっかりしているものが多いです。Nikonのマクロは銘玉ぞろいですよね。

近接撮影しかできないのではなく、普通のレンズのように使える+マクロもいける、そんな感じで使ってオッケーです。

関連記事