本が出ました!「美しい風景写真のマイルール」

デジタルカメラマガジン9月号の特集『四季の花が彩る名景』で記事を書かせていただきました!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

8/20発売の「デジタルカメラマガジン 2025年9月号」にて、特集記事「四季の花が彩る名景」に記事を寄稿させていただきました。

特集「四季の花が彩る名景」について

今回の特集では、四季を通じて日本各地で出会える美しい花風景の撮影方法を、基礎から応用まで幅広く解説した内容。

なお、この9月号はデジタルカメラマガジンの創刊300号という記念すべき号でもあります。長年にわたって写真愛好家の皆様に愛され続けてきた雑誌の節目の号に寄稿させていただけたことはめちゃくちゃ光栄でございます。おめでとうございまーす!

今回の特集では

  • 花写真の魅力とは?
  • 花の美しい撮り方Q&A
  • 全国花の名景ガイド
  • 花のある風景が際立つレタッチテクニック
  • 花の魅力を引き出すマクロ撮影のイロハ

といった内容になっており、僕は全国花の名景ガイド・花のある風景が際出すレタッチテクニックで記事をかかせていただいております。

創刊300号特別企画『あの日、あのカメラと出合っていなければ…』

また、今回300号という記念の号ということで創刊300号企画として『あの日、あのカメラと出合っていなければ…』という特集を組まれています。

これは著名なたくさんの写真家のかたが記憶に残る1台を振り返るというもので、いろんな歴史があるのだなあと大変勉強になりました。

まとめ

夏暑すぎてなかなか外に出る気分になれませんが、いろんな花の写真が見れてモチベーションが湧いてきました。

とりあえず、そろそろ彼岸花が咲くので狙いにいきたいです。