「ライフ」 一覧
おすすめの記事
-
1
-
日本という国は、なんて美しいんだ。 そんな、当たり前のようだけど知らなかったことを、カメラを始めることで気づけました。今まで、テレビや雑誌でしか見たことの無い光景が、僕のカメラのファインダーの向こうに ...
-
2
-
生まれて初めてのカメラを買うためにいろいろ調べて欲しいものが決まった! けして安い買い物じゃないけど一生懸命お金を貯めたし、いざカメラ屋さんへ! 初めてカメラを買う時ってなんであんなにワクワクするんで ...
-
3
-
三脚(さんきゃく)というのは、カメラを固定して撮影するために必要なものです。 たったこれだけのことなんですが、三脚選びっていうのは実は結構奥が深く、初めて三脚を購入されるかたはけっこう迷われるのではな ...
-
-
過去にドヤ顔で禁煙したったという記事を掲載しておいて非常にアレでアレなんですが。 禁煙に失敗してました!サーセン(;´Д`)!! いやあ、マジ心苦しかった。 何の因果か、だいぶ昔に書いた記事なのに最近 ...
-
-
最近、僕が禁煙した時に気をつけたことをまとめた記事をごらんになられるかたが結構いらっしゃいまして、みなさんやはりなかなか辞められないタバコに苦労しておられるんだなあと思いました。 タバコをやめてみると ...
-
-
小学生のころからジャンプが好きで、もう長いこと毎週ジャンプを買っている現役少年saizouです、こんにちは。 今週のジャンプに掲載されている読み切りの「肋骨さん」があんまりにもおもしろかったのでちょっ ...
-
-
2014/07/13
-ライフ
保存食, 料理, 梅酒
今年もめでたく梅酒を作ったのですが、去年漬けた梅酒の梅がまだ梅酒の中に浸かりっぱなしなのです。 あんまりつけすぎると梅酒が濁ってくるらしいのでそろそろ取り出してみます。 取り出した梅、ちょこちょこ食べ ...
-
-
2014/06/25
-ライフ
らっきょう, 保存食, 料理
以前らっきょうを塩漬けにしてからあっという間に2週間が経過しました。 塩漬けして充分乳酸発酵させたらっきょうはおいしいおいしい甘酢漬けにします。これでまた1年間シャキシャキのらっきょうが楽しめます。 ...
-
-
皆さん視力ってどれくらいですか? 僕はかなり目が悪くて、コンタクトレンズに頼りっぱなしの生活を送っています。視力0.01とかなので裸眼では日常生活もままなりません。 けっこう無くしたり落としたりするの ...
-
-
2014/06/11
-ライフ
らっきょう, 料理
6月といえば梅酒。いやいや。忘れちゃいけないものがもう一つありましたね。そう、らっきょうです! 梅酒の材料と一緒にらっきょうも購入してきましたよー。 一度漬けたらそのまま寝かせっぱなしの梅酒とは違い、 ...
-
-
いよいよ梅雨に突入し、ジメジメとした季節になりましたね。 6月は天気がすぐれない日が続くのでどうしても外に出る機会が減ってしまいます。写真撮りに行ったり登山したいのですけどね。 スーパーで青梅も出回る ...
-
-
自炊しだしてけっこうたつんですが何故かいままで買わずじまいでいた味噌。 最近ようやく買ってみたらやたらうまくて、それこそ毎日といっていいほど味噌汁作ってるのです。 なぜかキライだった味噌汁 どうもです ...
-
-
先日、僕とダンボーの会話。 ダンボー「みんなが立て立てって言って…でももしかして立てなかったらどうなるの?いいのよ、歩けなくったっていい、一生立てなかったっていいのよ。」 ...
-
-
2014年も相変わらずあっとうまに過ぎていっていますが、今年のはじめに抱負や目標を立てられたかた結構いるのではないでしょうか? 今年はあれをしよう、これをしよう、これを習慣化しよう、と思ってはいたのだ ...
-
-
2011年7月24日。 あまり意識したことがないかもしれないが、テレビのアナログ放送が終了した日だ。普通の人なら地デジが写るテレビを買ってその日を迎えただろうけど、僕はその日以来テレビが無いまま生活し ...
-
-
まだまだ寒い日が続きますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?こんな寒い冬にはやっぱり鍋で温まりたいですよね。 いろんな鍋がありますが、僕の一番のオススメの鍋はモツ鍋です!プルプルのホルモンとたっぷりの野 ...
-
-
得意先と世間話をしていると、最近こんな言葉をよく聞く。 2014年3月期の連結営業利益が6年ぶりに最高益を更新し、2兆4000億になるそうだ。 参考:トヨタ、6年ぶり最高益更新へ 14年3月期 :業績 ...
-
-
もうすぐ禁煙して2年になります いつの間にかタバコの値段が400円を越え、タバコを吸う場所もどんどん減らされていき、喫煙者にはとかく住みにくい世の中になってきましたね。かくいう僕もけっこうな頻度でタバ ...
-
-
ひとり暮らし始めるし、自炊しなきゃ この春ひとり暮らしを始めるから、自炊に初挑戦!というかた結構いらっしゃるのではないでしょうか。本屋で「料理の基本」なんて分厚い本を買ってきたり、何に使うかわからない ...
Copyright© ログカメラ , 2019 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.