人間には三大欲求というのがあると言われますね。
「工場・廃墟・ジャンクション」この3つです。
とはいえ、島根の田舎に住んでいると、ジャンクション欲というのはなかなか満たされないわけです。道路自体があんまりないから。
けど、saizouさんもう限界!ジャンクション欲を存分に満たしたい!満たされたい!
というわけで、大阪の阿波座をジャンクションに行ってきました。
うほ。
いいジャンクション。
工場に萌えるのも非常によいのですが、ジャンクションはまた違った魅力がありますね。もうくんずほぐれつとなった道路、すごいですね。田舎者なので非常にテンションがあがります。
訪れたのがけっこう遅かったんですが、もう少し早い時間帯に来ていれば、もう少したくさん車の光跡が入ってよさげですね。ただ、車の多い時間帯にこの周辺運転できる自信はありませんが。
ちなみに、この阿波座という画数の多い漢字。「あわざ」と読むようですよ。ずっとあばざかと思ってた。恥の多い人生を送って来ました。
ジャンクションは広角レンズで撮ると、いい感じなんですが、もぎゃーっとゴーストが入ってくるのは困りものですね。ちなみに今回の写真はすべてTAMRONの15−30mmで撮影しています。魚眼も持っていったのですが、ちょっと画角が広すぎてよけいなものが入りまくりました。
まとめ
ジャンクション欲が非常に満たされてとても満足なんですが、大阪の夜にひとりってなんだかめちゃくちゃ心細かったです。山奥の暗いところで一人でもぜんぜん平気なんですけどね。
今度はだれかについてきてもらいたいです。
毎回楽しみにしています!!
大阪へはよく行くのですが、街でカメラを取り出す事がなかったら、ジャンクション図参考になりましたm(_ _)m
機会があればツアー組んで参加させて下さい(๑>◡<๑)
p.s.私も島根っ子県民です(๑・̑◡・̑๑)
>>女将さん
コメントありがとうございます♪
大阪いかれること多いんですね!島根からだとけっこう距離がありますよねー。
夜景やジャンクション、島根にはないビル群など、個人的にはかなりフォトジェニックだなーと思っています(*´∀`*)
カメラはじめたてでいつも参考にさせていただいてます(^ ^)
9月にカール行きましたがまだまだ…まだまだうまく撮れず…精進せねば。。
僕も毎回更新とても楽しみです!!
>>三重っ子さん
コメントありがとうございます!
涸沢カール、今年は難しかったですよねー( •̀ㅁ•́;)!
赤くなるナナカマドも茶色かったので、僕もかなり難儀しました
いつも楽しく拝見しています。
キムラナオキ、大阪市民です。北港ジャンクションもオススメです。是非、北港ジャンクションで萌えてみて下さい。
>>キムラナオキさん
コメントありがとうございます♪
大阪はたくさんステキなジャンクションありますよね!
いつか、ジャンクション巡りをしたいなと思います(*´∀`*)