本が出ました!「美しい風景写真のマイルール」

江戸自体にタイムスリップ!たけはら町並み雛めぐりで雛人形の写真を撮ってきた!!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

3月3日は桃の節句。といえばやはり雛人形ですね!

日本全国いろんなとことで、ぼちぼち雛人形を飾り付けていることと思います。

このビッグウェーブに乗るしか無い!ということで、3年ぶりに広島県は竹原市を訪れ、開催中のたけはら町並み雛めぐりに行って写真を撮ってきました!



竹原で雛人形撮ってきた!

広島県に竹原市という町があります。安芸の小京都と呼ばれ、昔ながらの町並みが保存されている場所。

最近はNHKの朝の連続テレビ小説「マッサン」の舞台のひとつとして有名ですね。また、写真付きな女子高生の日常を描いた「たまゆら」の舞台にもなっているので、アニメが好きな人はご存知かもしれません。

そんな、なにかと話題な竹原市なのですが、この時期、竹原市内で所蔵されている江戸時代から現在にいたるまでの雛人形を展示する「たけはら町並み雛めぐり」とうイベントが開催されているので行ってきました!

たけはら雛めぐり

というわけで、朝も早くから竹原市に到着。朝9時というのに車も人もいっぱいです。雛めぐりもそうですが、やっぱりマッサン効果が大きいようです。

竹鶴酒造

ニッカウヰスキーの創業者竹鶴政孝の生家である「竹鶴酒造」。

前回訪れた時は中に入れて、試飲やお酒を買うことができていたのですが、今はそのブームのお陰かお酒が全部品切れになっているみたいですね(;´Д`)

訪れた日も、閉まっていました。残念。テレビの効果はスゴイっすなあ。

前回訪れた時に買って帰ったのですが、ぐわっとした飲みくちですごく美味しかったのを覚えています。あんまりおいしくて飲み過ぎて寝てたら、つけてたハロゲンヒーターが布団に引火して火災報知機が鳴り響いたのはいい思い出です。

竹鶴酒造 杉玉

ベタですが杉玉。

今年も新酒ができたよーってお知らせするために軒先につるします。

イカス町並み保存地区

町並み保存地区ということで、昔ながらの町並みが続いています。すごくノスタルジーな感じの景観が続きますん。

日の丸写真館

日の丸写真館。ここはたまゆらで出てたみたいですね。昔ながらのレトロな雰囲気が素敵。

たけはら町並み保存地区

消火器なんかもこんなふうに、まわりの景観と合わせて設置してあります。

たけはら町並み保存地区

素敵な物件がたくさんです。

今回は雛めぐりに合わせて来訪したのですが、このノスタルジックな町並みを見てまわるだけでもとても楽しめると思います。

ちなみに、水曜日に訪れたのですが、この日は案外休日のお店が多かったです。できるなら土日で行ったほうが楽しめるのではないでしょうか。

雛めぐりパスポート&スタンプラリー

たけはら町並み雛めぐりでは、雛人形を飾り付けてあるところのなかには入場料がかかる場所があります。その都度入場料を支払ってもいいのですあ、雛めぐりパスポートが期間中発行されています。

こちらがそのパスポート。対象の6施設を全てまわることができるこのパスポートが500円なので、がっつり回りたい方はぜひこちらをお買い求めください。

雛めぐりパスポート

その6施設を回るスタンプラリーにもなっているので、ぜひスタンプを押してもらいましょう。雛めぐりの絵はがきが記念品として交換してもらうことができます。

雛めぐりスタンプラリー

見事全施設制覇して記念品をゲットしたZE!

松坂邸

さあ、いよいよ雛めぐり。

まず最初に訪問したのは「松坂邸」

松坂邸 お内裏様

イケメンなお内裏様。

松坂邸

雛人形といっしょに飾られている家具もミニチュアチックで可愛らしいです。

松坂邸の人形

松坂邸の人形

雛人形も素晴らしかったのですが、この人形に非常に目を奪われてしまいました。存在感のある人形。素敵。

松坂邸の人形

こんな感じで飾られていた。中にある家具も昔ながらのものが展示されていて、非常にノスタルジックでいい雰囲気。

松坂邸

この、光が漏れる感じがとても素敵。

光本邸

三本邸の雛人形

光本邸では今井政之さんの陶芸の館もあわせて観覧できます。

たけはら町並み光本邸

こんなかわいらしいお雛様も。

森川邸

たけはら町並み雛めぐり森川邸

3年前は道に迷ってしまって最後まで見つけられることができず、スルーしてた森川邸。

今回はきちんと見つけられました。

たけはら町並み保存地区森川邸

初の森川邸だったんですが、何これ超豪邸!

広い敷地内に江戸時代・明治時代の秘蔵のお雛様がギャギャーンと並べられています。

森川邸の雛人形

この日、たくさんの雛飾りを見てきてひとつ気づいたことが。

お内裏様やお雛様のキリッとした美しい顔もいいのですが、まわりにいる雛人形が実に個性的なのです。なかでも目をひいたのが

雛人形

…彼。

なになになに!!なんでそんな切ない顔してんのwwwww

この子だけじゃないんですよ!

五段目に三人座っている真ん中の彼、どの雛飾り見ても、こんな風にやたら切ない顔をしています。

仕丁

もう、あんまりにも切ない顔しているので僕のハートは彼に釘付けです。

たくさんの雛人形あったんですが、もう途中からずっといろんな彼の写真を撮っていましたwww

雛人形

そうしてできあがった真ん中の彼コレクション。どうです、見事な切な顔ですね。たまりません。

この雛飾りの五段目の三人組のことを「仕丁(じちょう)」と呼ぶそうです。左から怒り上戸、泣き上戸、笑い上戸といい、あわせて表情豊かな三人上戸。表情豊かな子どもに育つようにとの願いが込められているようですね。

この真ん中の彼は「泣き上戸」なんですね。納得。

隣には怒り上戸と笑い上戸がいるのですが、存在感はこの真ん中の彼が一番でした。かわいい。

旧笠井邸

たけはら町並み雛めぐり旧笠井邸

他にも「竹楽」「歴史民俗資料館」で順調にスタンプをゲットしながら、最後はこちらの旧笠井邸。

旧笠井邸の泣き上戸もやはりいい顔をしていました。

旧笠井邸の泣き上戸

というわけで、スタンプラリーの記念品である絵葉書をゲット!

IMG 3372

たまゆらとお雛様のコラボ絵葉書でしたー。

まとめ

実に3年ぶりに訪れた竹原でしたが、やっぱり雰囲気のいい素敵な場所でした。

3年前は一眼レフカメラを手にしたばかりだったので、四苦八苦しながら撮っていた記憶がありましたが、3年たった今回もやっぱりおんなじように四苦八苦しながらでした(;´Д`)成長してないなー;;

関連記事