本が出ました!「美しい風景写真のマイルール」

防府天満宮で念願のウメジローをゲット!

向島小学校で蓬莱桜を撮った後は防府天満宮の梅を見に行きました。

梅の名所として有名な防府天満宮。もちろん狙うのはあの子です。



防府天満宮の梅とメジロ

防府天満宮と梅

16種類、1100本の梅の木があるという防府天満宮。

訪れた日はちょうど見頃でたくさんの人が訪れていました。

梅のいい香りが敷地内に漂ってきて、いよいよ春の訪れを感じます。

野梅

ヤバイ、防府天満宮の梅きれいすぎ、マジヤバイ。

防府天満宮の梅

毎年梅はどう撮るか悩むのですが、だいたい望遠でボカすのが好きです。

梅は桜に比べると低いのでマクロで撮るのもよさそうですよね。マクロ欲しいです。

防府天満宮の梅

D750にDXフォーマットのレンズをつけると、自動的にクロップしてくれるのですが、FXの撮像範囲のまま撮ることもできます。

もちろん周辺はケラレまくるし、まともには写真にはならないんですが、周りが歪みまくってて魚眼レンズみたいです。これはこれで面白いななんて思ったり。

念願のウメジローゲット!

防府天満宮の梅とメジロ

昨年もさんざん狙ったのですが、なかなかまともに撮れなかったメジロ。トリミングしまくりでした。

んが!昨年の反省もガッツリ活かして、今回ようやく念願のウメジローをゲットしましたん!

斐川公園で梅とメジロを撮ってきた! | ログカメラ

2〜3匹のメジロがかなり近くでその姿を拝ませてくれたのでかなり興奮気味にシャッターを切ります(;゚∀゚)=3

防府天満宮の梅とメジロ

梅のピンクに緑色の小さくて可愛い体がとても似合います。花に鳥の写真ではウメジローが一番好きです♪

防府天満宮の梅と目白

正面を向くとけっこう悪い顔をしてますなwww

ウメジロー

D5100のキットレンズ55-300mmで撮影。AF遅いのですが、それでもそれなりに撮ることができました。

次回はもっとAFの早いレンズで羽ばたいている姿も収めてみたいものです。

まとめ

鳥は撮るのが難しいのですが、その分ゲットできるとかなり楽しいですよねー。

かわいらしい姿を充分に堪能でき大満足でありました(╹◡╹)

関連記事

4 COMMENTS

ちょこもな。

趣味のカメラの勉強のためにと、このブログに辿り着いてちょくちょく拝見させて頂いてます。
私もその日は朝一に向島小学校に桜を撮りに(あまりに早すぎて門が開いておらず、たまたまその日の桜祭の関係者の方がいて、開けてもらうという御好意に預かるという嬉し恥ずかしハプニングがありましたが……)、
その後同じく防府天満宮へと出向いて梅や猫(天満宮に凄く人懐こい猫がいたのですよ)、庭園などを撮っていたもので、ブログの記事を見て思わず笑ってしまいました。
もしかしてすぐ近くで撮影していたのかもしれないですね。

いつも山口県の写真スポットなど、ブログを参考にさせてもらってます。
これからも色々と記事を楽しみにさせていただきますね。

saizou

>>ちょこもなさん
コメントありがとうございます>_< えー!めっちゃ偶然ですねー!ほんと近くにいたかもしれませんね(笑) 防府のほうで写真を撮るのは初めてだったのですが、とてもいいところですね♪また来年も行きたいです>_< 山口は他にも好きなところたくさんあるのでまたブログに写真アップしますので、ちょこもなさんもまたお越しくださいね♪

8mel

初めまして。
いつも楽しく拝見させて頂き、勉強させて頂いています。

先日カメラが欲しい発作に見舞われ、こちらのブログにたどり着き全くの初心者ですが、D750を購入してしまいました。
まだまだオートでしか撮影していませんが、カメラがこんなにも楽しいものだったのかと驚いています。

徐々に機材を増やしていこうと思い、まずは三脚とバッグを購入したいと思い、三脚はベルボンのジオカルマーニュN635を検討しています。
そこでご質問なのですが、saizouさんはシェルパN635を使用されているとの事ですが、フルサイズ移行にあたり三脚も変更されましたでしょうか。

価格コムなどを見て検討をしているのですが、saizouさんと同じような撮影スタイルを目指していますのでぜひご教授いただければと思います。

また移動の際(登山や散策など)のカメラバッグや三脚の持ち運び方なども教えて頂けると助かります。

突然のご質問で申し訳ございませんが、非常に影響を受けたブログでしたのでご質問させていただきました。

saizou

>>8melさん
はじめまして!コメントありがとうございます>_< D750購入されたんですね!おめでとうございます♪ とてもいいカメラですよね、僕もこのカメラにしてからまた写真が好きになりました。 三脚なんですが、とりあえず予算が足りず、いまのところ以前のものを使ってます。ですが、D750に大三元つけると、やはりどことなく心許ないので買い替えたいなあとは思っています。 ジッツォが欲しいです(笑) 移動は車が多いので、三脚はゴツいのが欲しいなあと思ってますが、登山用に軽いものも欲しいですよね、どのへん妥協点にするか悩ましいところです。 カメラバックなんですが、実は普通のカバンにカメラ突っ込んでます(笑)これもいつかちゃんとしたの買いたいのですが、ベストな1個を選びきれず今にいたっています。ドンケが欲しいです(笑) あまり参考にならないかもですが、こんな感じです♪

現在コメントは受け付けておりません。