-
-
初心者からマニアまで!あなたにぴったりのおすすめの雲台(うんだい)の選び方!!
全国1億3千万人の雲台マニヤのみなさまこんにちは。お元気ですか? 僕はといえば、非常に素晴らしい雲台ライフを過ごしており、最近では茶器を集める感覚で雲台を買っております。 雲台の良さや素晴らしさをもっ ...
-
-
RRS製品のReally Right Stuff(リアリーライトスタッフ)な選び方
1989年、あるアメリカ人男性の勤める会社が倒産しました。彼はすでに58歳という年齢でしたが、引退するには貯蓄は十分ではなく、かと言って新しく仕事を探すには年を取り過ぎていました。 彼の長年の趣味は写 ...
-
-
アルカスイス互換とは?よく分からないクイックシューからクランプまでいろいろ解説してみる!
最近の雲台の大きなブームのひとつに「アルカスイス互換」というものがあります。 これは雲台とカメラの接合部がクイックシューになっているもののタイプのひとつなのですが、固定力の高さや便利さからたくさんのメ ...
-
-
RRS(リアリーライトスタッフ)の小型雲台「BH-25」
2018/2/3 Really Right Stuff, RRS, 雲台
全国1億3千万人のReally Right Stuff(リアリーライトスタッフ)ファンのみなさまこんにちは。 今回は、Really Right Stuffの小型雲台「BH-25」を紹介してみようと思い ...
-
-
RRS(リアリーライトスタッフ)のミニ三脚「TFA-01 ULTRA POCKET 'POD」を買った!
2018/2/1 Really Right Stuff, RRS, ミニ三脚, 三脚, 雲台
全国1億3千万人のReally Right Stuff(リアリーライトスタッフ)ファンのみなさまこんにちは。 今回、RRSのミニ三脚「TFA-01 ULTRA POCKET ‘POD」を購入したのでち ...
-
-
自由雲台の決定版!アルカスイス(Arca Swiss)の「Z1」
自由雲台にもたくさん種類がありますが、僕が使っているのはアルカスイスというメーカーの「Z1」。 いい雲台は各メーカーたくさん出していますが、ちょっとこのアルカスイスのZ1は頭一つ飛び抜けていると、個人 ...
-
-
Really Right Stuffの中型自由雲台「BH-40LRⅡ」を購入しました!
全国1億3千万人の雲台ファンのみなさまこんにちは。 Really Right Stuff(リアリーライトスタッフ)というメーカーがあるのですが、そこの自由雲台を購入したのでご紹介をしてみますね(╹◡╹ ...
-
-
そろそろ雲台が欲しい僕がいろいろ比較してみた
先日は三脚をいろいろ選んでみました。 そろそろ新しい三脚が欲しい僕がいろいろ比較してみた 4 users全国1億3千万人の三脚マニヤのみなさまこんにちは。いいですよね、三脚。三脚があれば、い ...