本が出ました!「美しい風景写真のマイルール」

天地が青に染まる!ひたち海浜公園のネモフィラがすごい!!

ひたち海浜公園 ネモフィラ

死ぬまでに行きたいところってどこだろう、と考えた時一番最初に思い浮かんだのはウユニ塩原でした。そして国内で一番に思い描いたのはひたち海浜公園のネモフィラ。

とうとう、憧れていたその場に行くことができました。

今年は暖冬の影響もあり、見頃が例年より2週間近く早まりました。すでにゴールデンウィークに合わせて飛行機のチケットをとっていたのでかなりさげぽよだったのですが、それでもその素晴らしいくも可憐な青い花は僕の訪れを待っていてくれました。

どこかに行くとだいたい雨な僕ですが、珍しく雲ひとつない真っ青な空。本当に感動的な光景でした。

ひたち海浜公園 ネモフィラ

ここはかなり有名な場所なので、ゴールデンウィーク中ということも相まってかなりの人です。開園して30分くらいまで、人がごった返すまえに撮影しました。

ネモフィラ ポピー ひたち海浜公園

人が増えたら増えたで、こんどは中望遠で切り取ってやります。青いお花畑の中に一輪咲くポピー。

ひたち海浜公園 ネモフィラ ND

ND1000で強引に人を消してみますwww

ちょっと風が強かったのでブレてしまいますが、無風の日ならけっこうおもしろいかもしれませんね。

人がいるはずのところに、人がいない、という表現はNDならではのおもしろいところだと思うので、どこか都会でもやってみたいです。

ひたち海浜公園 鯉のぼり

連休中だったので鯉のぼりもありました。天気もいいので気持ちがいいですなあ。

まとめ

さすがに見頃は過ぎていましたが、それでもこの圧巻の光景。ピークの頃はどれだけすばらしいでしょうね(*´艸`*)

ぜひともまた訪れたいと思いました!

4 COMMENTS

ST

今年、ひたち海浜公園に弟が行っていました。実はこの場所、彼に写真を見せてもらって初めて知りました。で、タイムリーにSaizouさんも行かれたということで驚きました!抜けるような、雲一つない青空とネモフィラ畑、すごいですね!ピーカンで露出調整が難しそうなのに素晴らしいです。人がいないうちに広角を活躍させ、人が増えてきたら中望遠で切り取るという作戦も手慣れたものですね~。

saizou

>>STさん
コメントありがとうございます♪
いつも天気には恵まれないことが多いのですが、珍しく晴れてくれました(笑)
朝のうちは人も少なく、太陽もそこまで上がってきてないので、ほんと一瞬の勝負でした!
見頃はもっとすごいみたいなので、ぜひまた行ってみたいです!

pochi

saizouさんはじめまして!pochiと申します。
いつも楽しくブログを拝見していたのですが、今回僕の地元の茨城の記事だったのでついコメントさせてもらいました!
ひたち海浜公園は最近ネモフィラで有名ですが、秋のコキアもオススメですよ☆
僕もカメラと旅行が大好きで、canonのkiss x7でいろいろと撮り歩いています!撮影する上でsaizouさんのブログはとても参考になります( ^ω^ )
僕は西日本にはあまり行ったことがないのですが、47都道府県を旅行して写真を撮るという目標があるので、saizouさんの地元の島根県にもいずれ行ってみたいと思っています!

saizou

>>pochiさん
はじめまして!コメントありがとうございます♪
コキアもいいですよねー!秋もぜひ一度行ってみたいと思っています(*´ω`*)
47都道府県制覇、いい目標ですね!
僕もゆっくりではありますが、各地のすばらしい景色を撮りたいなと思っています♪
pochiさんが島根で撮りたくなるような写真がんばって撮影したいです(๑•̀ㅂ•́)و✧

現在コメントは受け付けておりません。