この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
お名前:weekend photographerさん
レンズの購入です。 今はD7200に16−80mmを使用しています。
標準ズームのf/2.8が欲しくて悩んでいます。 純正のものの評価がものすごく良くて気になってはいるのですが、値段が少々…。
そこで、正直サードパティー製のレンズと写りは違うんでしょうか? また、どのように違うのか教えて下さい!!
weekend photographerさん、こんにちは。
純正のレンズに比べ、サードパーティは安価にレンズを揃えることができますよね!確かに悩ましいところだと思います。
純正とサードパーティはどれくらい写りに差があるのか?
今現在、サードパーティからはたくさんのレンズが発売されていますし、純正でもピンからキリまでのものがあるので一概に純正とサードパーティを2つにわけてどう!と比べることは出来ません。
実際、僕が持っているサードパーティ製のレンズはTAMRONのSP 15-30mm F/2.8 Di VC USDのみです。
純正で所有しているf2.8通しの標準ズームAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDと画角が被る部分があるので、今回は試しにこの2本を比べてみることにしましょう。
28mmでの写りを比較
標準と広角ということでまったく同じ種類としてのレンズテストではありません。また、広角端や望遠端だとハンデがあるのでちょうど真ん中くらいの28mmで比べてみます。
設定は
- 真ん中あたりをライブビューでピント合わせ
- ISO100
- シャッタースピードはオート
- ホワイトバランスは晴天
これで撮り比べています。ちなみに24−70mmのほうはPLフィルターを外すの忘れていたので若干色味が違っています。ぐう、無能。
鳥取県にある大山を遠景から撮影しました。木々が多いので解像感を比べてみましょう。左が純正、右がTAMRONです。
f2.8・中央
中央を等倍で切り出してみました。画像が小さいのであれですが、そこまで大きな差は見られませんね。若干、24−70mmのほうが解像しているかな、という感じです。
f2.8・周辺
周辺の描写を比べてみますが、24−70mmはかなり甘いのがこの写真だけでもわかりますね。TAMRONの15−30mmは開放でもかなり解像しています。すごい。
f8・中央
レンズの性能が一番発揮できるf8あたりの描写を見てみましょう。ここまで絞ると中央はそこまで劇的な違いは見られませんね。
f8・周辺
f8まで絞ると、周辺の解像感もかなり改善されました。比較画像ではほとんど違いがわかりませんが、ここまでくると、若干24−70mmのほうが上なのかな?という印象。
レンズの価格差ほどの差があるのか、ないのか
純正のAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDで約20万、かたやTAMRONのSP 15-30mm F/2.8 Di VC USDが約10万。
昼間の写真の解像感のテストだけで結論づけてしまうのは少々早計ではあります。逆光耐性やあらゆるシチュエーションでの色ノリだったりコントラスト、オートフォーカスの精度などなど、といろいろともっと比較したいところではあります。今回のもきちんとした環境でのテストではないので、そこもご理解いただきたいです。
ただ、解像感を比べてみてわかるのはサードパーティ製とはいえSP 15-30mm F/2.8 Di VC USDはかなり作りの良いレンズだということがわかります。
純正の安心感
純正はやはり安心感があります。
TAMRONの15−30mmを買ってそこまで撮ってないのですが、それでもたまにエラーがでます。Nikonの純正品を使っていてエラーが出る、という経験は今までありません。もしかしたら、2度と撮れないようなシャッターチャンスにサードパーティ性をつけていたらエラーが出て、そのチャンスを逃した、なんてこともありえるかもしれません。
オートフォーカスなども、15−30mmでは「ん?」と思うことがあったりします。こういう、細かい部分の相性というのはやはりサードパーティでは純正にかなわないところだと思います。
レンズによって違うのでひとつひとつじっくり検討してみてください
サードパーティが安いといっても、やはり1本1本レンズによっていろんなクセがあります。短絡的に純正だから、サードパーティだから、というのではなく、やはりそれぞれのレンズをしっかり検討していただければと思います。
ただ、やはりコスト的にはサードパーティのほうに軍配があがりますね。その価格差をweekendさんがどのように判断されるかです。
次期フラッグシップ機に向け、f2.8の広角レンズもリニューアルされると思い、今回は15−30mmを選択しましたが、そうでなければ個人的には純正を選ぶと思います。欲しい焦点距離を比較して明らかにサードパーティが優れていると思えば、そちらを選びますが、少しでも写りがいいものであれば多少の価格差は目を瞑っていいほうを選びたいなとは思ってます。
この辺は予算やお考えによって違うと思いますので、万人向けにこう、とはなかなか言えない部分ですね。
ですので、納得のいくレンズ選びをしていただければ幸いです。
まとめ
なんだか奥歯にものが挟まっているような回答にはなってしまいましたが、レンズ選びは悩ましいものですよねえ。
たくさんのレンズを片っ端からテストできるのが一番いいのですが(笑)使っているうちに気づく良さや欠点などもたくさんあると思うので奥が深い世界です。
[amazonjs asin=”B00R5S60P4″ locale=”JP” title=”TAMRON 大口径超広角ズームレンズ SP 15-30mm F2.8 Di VC USD ニコン用 フルサイズ対応 A012N”]
補足コメント
あれっくすさんより
こんにちは^^ AF-S 24-70mm f2.8G EDは設計からすでに7~8年たっているのでつい最近発売された最新レンズと比較すると流石に開放、周辺ではあまさが目立つようですね。理解してはいましたが、目の前に突きつけられるとわりとギクリとします(笑。
シグマも、タムロンも””安かろうそこそこだろう””から脱却する方向に舵を切っていることは最近の彼らの動向を見ていると良く分かります。
特にシグマ のArtラインは純正レンズのみならず、ものによってはカールツァイスとすら勝負できるレベルではないかと噂されています(比べたことないので本当かどう かは分かりませんが)。とはいえ、カールツァイスもサードパーティですけれどね(笑。
最近はサードパーティー製だから性能はそこそこ、かつ格安とういうのは必ずしも当てはまらないようです。
私個人はサードパーティ製レンズの性能よりも、saizouさんも仰ったとおり、バグなりエラーなりで動作しなくなったりすることのほうが心配です。
機材購入の相談はこちらをご覧ください(๑´ڡ`๑)
[blogcard url=”https://logcamera.com/sodan/″]