この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
ラピュタの道では見事に撃沈したsaizouです、こんにちは。
[blogcard url=”https://logcamera.com/rapyuta/″]
なかなかコレ!という雲海には出会えてませんが、性懲りもなくまた雲海を狙いにいってきました。
目次 非表示
高谷山の雲海
広島県三次市にある高谷山は雲海が見られるところとして有名です。
三次市は四方を山に囲まれ川も3本流れていたりと、雲海の発生しやすい条件が整っています。その町を見下ろせるのが高谷山。山頂には展望台が設けられ、非常に景観のいい場所となっています。
夜の雲海
ということで雲海を狙いに高谷山へ。
夜の町の明かりが透けるような霧の海の写真が撮りたかったので深夜に到着。ちょっと仮眠して目を覚ますと冒頭の写真のようにすでにモクモクの雲海。分厚い霧にはばまれ、ほとんど町の明かりはとどきません。うっすら光っているのがわかる程度ですね。
この時点で「あれ、ちょっと霧ですぎじゃね?」とは思っていたのですが……
雲海の発生条件は以下の4つ
- 湿度が高く充分な放射冷却があること→台風一過の翌日
- よく腫れていること→快晴!
- 朝方と日中の気温の差が大きいこと→めっちゃ寒かった!
- 風のないおだやかな気候→無風
と、素晴らしく条件のよい日でしたが。
今度は条件がよすぎて、展望台まで霧につつまれたZE!
雲海独占中なう。 独占禁止法にひっかかる勢い。
— saizou4 (@saizou4) 2014, 10月 14
展望台まで霧につつまれたwwwwちょ雲出過ぎwww
— saizou4 (@saizou4) 2014, 10月 14
ものには限度ってもんがある
— saizou4 (@saizou4) 2014, 10月 14
結局、今回もまたまた微妙な感じの雲海撮影となりました(;´Д`)
台風が過ぎ去った直後ということもあり、真っ赤な朝焼けも期待していたのですが霧が濃すぎてまったく太陽の顔を拝むこともできず。
まあ、せっかくなので星をグルグルに回してみました。とりあえず、この写真撮れただけでもよかったことにしておきたいと思いますw
まとめ
なかなかクリティカルヒットする雲海が撮れませんなー。
難しいほど撮れた時嬉しいだろうし、まだまだ雲海の時期は続きますし、のんびりリベンジしたいと思います(`・ω・´)ゞ