本が出ました!「美しい風景写真のマイルール」

田園と水島コンビナートの夜景

水島コンビナート

全国1億3千万人の工場夜景マニヤのみなさまこんにちは。

以前も訪れた水島コンビナートですが、再び訪れることができました。

以前訪れた時にロケハンだけはしていたのですが、そのまま撮らずにいたこの田園と工場が見渡せるスポット。

水島コンビナート 田園風景と

この場所はけっこう有名な場所でして、夕方の写真を撮られているのをよく見ますね。

先日のシルバーウィークであちらこちらをうろつきまわっていたなか、思いがけずこのスポットの側を通ることがあったのでようやく撮ってきました。

奥は工場のギラギラ、手前は真っ暗な田んぼと、非常に難しいシチュエーションではありましたが、なんとなく形になったのかなと思います。

とはいえ、よくよく見ると実はけっこう粗が(;´Д`)

なんとなくイメージができたので、また訪れることがあったらもう少しうまいこと撮りたいですね!

まとめ

いつ見ても工場は萌えますなあ。

ここの夕焼けも撮りたいんですよねえ。

関連記事

6 COMMENTS

みどりパパ

工場夜景が以前から注目されておりましたが、私の勤務先も製造業で巨大複合製造所を太平洋岸に持っており、また、研究所がそこを見下ろす山の上にあるので、いつか行こうと思っておりましたが、なかなか行く機会(行く気にならないだけ?)が無く、saizouさんのログを見て「これは行かねば!」という気になってきました。
ナトリウム灯とLEDライトに囲まれたプラントは確かに萌えますねー。

・・・さて、いつ行こうかなぁ?

saizou

>>みどりパパさん
いつもコメントありがとうございます!
おお、なんという素晴らしい環境で働かれているんですか(笑)!
僕は写真始める前から工場が24時間フル稼働できらめいている姿に心をうたれていましたよw
ぜひ、工場夜景挑戦してみてください^_^案外かんたんですよ♪

かたやん

実家から1km圏内で私も良く行きます!
写真で表現するのが難しい場所です。
あとど真ん中に電波基地があって萎えるんですよねぇ。

saizou

>>かたやんさん
コメントありがとうございます!
あの鉄塔をどうするか、ちょっと迷いますよねえ。
実家からお近くならいろんな表情が撮れそうですね!
次はぜひとも夕焼けに染まる姿を撮りたいです♪

SHINGO

saizouさん
初めまして。以前からとても楽しく&好奇心をそそられながら読ましていただいています。

今回の場所もすごい光景ですね。手前は見渡す限りの田舎の光景に、奥は近代的なコンビナートと。北斗の拳2の”帝都”を思い出しちゃいました☆(知らなかったらすいませんw)

saizou

>>SHINGOさん
初めましてー!コメントありがとうございます♪
けっこう有名なスポットなんですが、この対照的な感じがステキですよね!北斗の拳の帝都ググってみましたが、なるほど似てますね(笑)

現在コメントは受け付けておりません。