この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
先日、PADIのオープンウォーターコースに申し込み、事前学習から初日を終えてきた記事を書きました。
そしていよいよ海洋実習を受けオープンウォーターコースの課題を全て終えてきました!
[blogcard url=”https://logcamera.com/padi1st/″]
目次 非表示
いよいよ海洋実習
限定水域での練習を終えると海洋実習に移ります。
限定水域はプールでやることもあるみたいですが僕が習いに行ったダイビングショップは海の浅瀬で行いました。
なので、ちょっと深くはなるけど気分は初日の講習とそんなに変わりませんでした。
絶好のダイビング日和
そんな海洋実習でしたが、ご覧ください。最高のダイビング日和じゃないですか。
折しも日本列島に台風17号「ターファ」が近づいていた日。
ぶっちゃけ中止になるかと思ってましたよ、ええ。
前回の講習の翌日も予約を入れていたんですが、晴れてるのに風が強いから中止になりました。初心者の僕的には「晴れてるけど海ではコンディションがいいとは限らないんだなあ」と思ったできごとでした。
なので、まさかそれよりひどそうな台風接近間近の時に講習できるとはwww
晴れとか雨、ではなく波や風の強さでダイビングが決行できるか決まるんですねー。
実際に潜ってみると、たしかに透明度は悪いですが海中が穏やかなら十分泳ぐことができました。
結局濡れるので、たしかに晴れだろうが雨だろうが関係ないですよね。
海洋実習でスキルをこなしていく
限定水域でやったことを、海洋実習であらためてもう1度やってみたり、まだ習ってなかったスキルなどを色々とこなしていきます。
落ち着いてやればそんなに難しいものもなかったのですが、トラブル対処などのスキルもあり、例えばインストラクターの人がいないような状況でもパニックにならずにこれできるかと言えばやっぱりちょっと自信がないですね。
謙虚な気持ちを持ち続けて、無理をせず何度も反復練習しないとなあという気持ちで講習をうけておりました。
あと、できないことはないんですがやっぱりまだマスククリア(水中でマスクの中に入ってきた水を出すこと)が苦手です。
海洋実習では限定水域より深いところにもぐったせいか先日よりちょっとやりづらい気がしました。
鼻で息を吐き出してマスクをクリアするんですが、鼻水出そうな気分になるの僕だけですかねw
技術としてきちんとできるようにしとかないとなあ、と思う反面、やらなくてもいいよう顔の形にあった自分用のいいマスクが欲しくなりました。
最後は自由にダイビング
最後は技術のおさらいをしながらも、インストラクターの方と一緒に自由にダイビングをしました。
GoProをハウジングして持って行ってだのですがそれも使っていいよ!って言われたので初の水中撮影もしてきました!
まあ、台風間近で雨も降り、透明度は悪くあんまりいい条件とはいかなかったんですが、実際に海の中でGoPro使う練習ができてとてもよかったです。
ハウジングはしっかり水をシャットアウトしてくれてひと安心です。GoPro7は裸でも水深10mまでハウジング無しではいけるのですが、オープンウォーターでとれるライセンスでは18mまで潜れるので持っておくと安心ですよね。
とりあえず動画を撮ってみました。なんも見えねえwwww
なんか水の中にいても透明度悪いので最終的に浮上してチャプチャプしてました。
今回いろいろと課題が見つかったのでまとめてみました。
[blogcard url=”https://logcamera.com/goprodive/″]
いよいよCカードをゲット!
全ての実習を終え、念願のCカードを手にすることができました!
この日は申請用紙を書き、PADIに提出、後日送付という流れです。
正式なCカードが届くまでは暫定的にTEMPORARY(テンポラリー)カードを受け取ります。テンポラリー=一時的、という意味なのでCカードが届くまではこちらのカードでもダイビングすることが可能です。
いよいよ沖縄行きの準備が整った!
沖縄への航空券と宿と手配からダイビングライセンス取得まで、 1ヶ月まえの9月あたまからやり始めたんですがけっこうヒヤヒヤしました(笑)
海のコンディションでは実習ができなかったりするのですが、9月はわりと台風も来やすいシーズンだということを失念しておりました。
今回台風前でもなんとか潜れたからよかったものの、この休みまで潰れていたらと思うとゾッとしますねw
とはいえ、なんとか準備は整った気がします!
あとはもうちょっと足りないものを(バッグとか?)買い足していくだけですかね。
まとめ
実習だけでもかなり楽しかったんですが、これが初の沖縄でダイビングとなるともうかなりワクワクでいっぱいです!
まずは安全に気をつけて楽しんできたいと思います。