全国1億3千万人のエヴァファンのみなさまこんにちは。
僕、ずっと思ってたんですが、神戸ルミナリエって使徒みたいじゃないですか?エヴァ大好きっ子なので、ずっとこの使徒みたいなルミナリエのイルミネーションを撮りたいと思っていたので、先日行ってきました(๑´ڡ`๑)
目次 非表示
神戸どうぶつ王国のハシビロコウ
せっかく神戸に行くので、ついでにどこか寄りたいなと思ってたんですが、これまたいつか撮りたいと思いっていたハシビロコウさんが神戸どうぶつ王国にいらっしゃるということ。
ハシビロコウさんといえば、あの殺すような目つきがステキですよね。そして、まったく動かない鳥としてもよく知られています。
動かない鳥として……
動かない鳥として……
うご……
めっちゃ動くやないかーい!!!
びっくりした!saizouびっくりした!!
神戸どうぶつ王国のハシビロコウは予想以上にアクティブでした。イメージと全然ちがってびっくり。
どうせ動かなかと思っていたので、持っていった望遠レンズ、アポゾナーの135mmというマニュアルレンズだったので、そのアクティブな羽ばたきを捉えるのに必死でした(笑)がんばったよあたい。
神戸ルミナリエ
さて、いよいよルミナリエです。ほんとは南京町とか異人館とかも行ってみたんですが、予想以上に人が多くてあんまりいいの撮れなかった。神戸は都会やわ〜。
ということで、見てくださいよ奥さん。めっちゃ使徒みたいじゃないですか?
こんなんとか、完全にゼーレじゃないですか?まじ使徒感パない。
ルミナリエも人が多すぎて、ほんと難しくて困りまくってたんですが、やっぱり困ったときは魚眼にかぎりますな。
5時から点灯するので、ちょっとまえにはついていたのですが、すでに大行列ができている盛況ぶり。島根の人口より多いんじゃないかと思うほどの人でした。
さて、そんなルミナリエ。阪神・淡路大震災の犠牲者の方々の鎮魂の意と都市の復興・再生を願って始められたイベントです。
震災から22年。すでに、その震災すらも知らないような子たちが、ただただ楽しんでいる様子も見られました。そういった様子を見て、それはそれで素晴らしいことだなと、ちょっと思ったんですね。
もちろん、僕は実際に被災したわけでもなく、神戸を中心に関西の方々が当時経験された痛みやご苦労などは知る良しもありません。
ただ、そんな想像を絶するような痛みや悲しみを乗り越えて、ここ神戸の人たちは強く強く復興を成し遂げられた。一見すると、20年前にそんな大地震がおこったなんて信じられないくらいの美しい町並み。それを彩る鮮やかな光は本当に美しかったです。
まとめ
また来年もこの美しい光を見たいものですね(*´∀`*)
お久しぶりです。阪神淡路大震災からもう22年ですか。当時ニュースにかじりついてました。高速道路の橋脚が折れてばったりと倒れこんでいたシーンが記憶に残ってます。東京でも首都高速の点検など慌てて行われたのが昨日の事のようです。
被害にあわれた方々のご苦労やいか程か想像を絶します。文字通り人生が変わってしまった人たちも大勢いることと思います。神戸出身ではないですが復活した神戸の街並みを思うと、まじ泣きそうになってしまいす。
ところでゼーレかどうかは分かりませんがw綺麗ですね~ルミナリエ。これ以上セカンドインパクト並みの災害が起こらないことを祈ります。
>>あれっくすさん
コメントありがとうございます♪
僕も当時の映像を見ていたので、あの光景がここまで復興するのかと、本当に驚きました。
ルミナリエもとてもすばらしかったですよ(*´∀`*)
こんばんは。
先日は突然の書き込みにも丁寧にお返事下さり、ありがとうございました。
またまたお邪魔しております。
遠景のルミナリエ、幻想的で素敵です。
そんな風景に少しでも近づきたく、ニコンの60mmマイクロを買うことに致しました。
直前まで50mmf1.8と迷いに迷いましたが、いずれは両方行ってしまうのかもしれません。
レンズ沼とはまことに恐ろしいものです。
いつも参考にさせていただいております。
>>ぁ前ん坊さん
コメントありがとうございます♪
60mmはかなり使い勝手のいいレンズですからね!おめでとうございます!
50mmも明るくていいレンズですし、おっしゃるとおり2つとも行かれるのがおすすめです(*´∀`*)
ステキなカメラライフをお過ごしください♪
ハシビロコウのくだり…同じくいった時感じたので、思わず吹いちゃいました(笑)
>>RIN#さん
コメントありがとうございます♪
動かないものと思い込んでいったので本当にびっくりしました(笑)
はじめまして。
2年ほど前からカメラを始め、ダンボー写真で偶然こちらに辿り着いて以来いつも楽しく読ませて頂いてます。
ハシビロコウすごく迫力ありますね。TVでしか見たことないけど、こんなに動くとは知りませんでした!
ルミナリエの写真も本当に使徒みたいで綺麗カッコいいです。
近県に住んでいるのにどちらも行ったこと無いのですが、すごく撮りに行きたくなりました。動く彼を見てみたいので今度神戸どうぶつ王国行ってみます(笑)
>>あられさん
はじめましてー!コメントありがとうございます♪
ハシビロコウは動かなときはほんと動かないみたいですね!
僕も動かないイメージしかなかったので、びっくりしました(笑)!
お近くにおすまいならおすすめですよー!ハシビロコウ以外にもいろいろと楽しめる場所でした♪
ルミナリエの写真、とても綺麗ですね。
写真を始める前に行ったのですが、この記事を見て写真を撮りにまた行きたいなと思いました。
そこでひとつ質問なのですが、この写真は三脚を立てて撮影したのですか?
人が多くて立ち止まって撮るのも苦労するんじゃないかなと思ったのですが、どうなんでしょう?
>>かかぢさん
コメントありがとうございます♪
人がすごすぎて三脚はとてもじゃないですが立てられません。
たちどまることもはばかられるので、人の流れがとまったタイミングでばばばーっと撮ってますね