本が出ました!「美しい風景写真のマイルール」

山の絶景が撮りたいあなたが覚えるべきたった一つのこと!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

燕岳 朝焼け

全国1億3千万人の絶景マニヤのみなさまこんにちわ。

絶景いいですよね。僕も過去様々な絶景と呼ばれる場所に行ってきましたが、やはり山で出会う景色というのはちょっと想像を越えて美しいものです。

そんな山の絶景を撮影したい!そんなあなたのために山での絶景の撮り方について今日はお教えしたいと思います。なんだか難しいような気がしますが、実は覚えておくべきことはたった一つです。



山での撮影に必要なたったひとつのこと

大山 朝 カメラマン

山での絶景を撮影するのに必要なことってなんだと思います?

絶景ポイントの見つけ方、光の読み方、時間帯、天気の読み方、機材、設定、構図、、なるほどなるほど、確かにどれも大切ですね。しかし、もっと重要なポイントがあるのです。

それが「無事に下山すること」

なんなら1枚も撮れなくとも、無事に下山できればその撮影は成功なわけです。

最近すこし怖いこと

唐松岳登山道

僕は山が好きで、山で撮る写真も大好きで。年に何回もいけるわけではありませんがチャンスがあればできるだけ山に行くことにしています。

そして、今まで撮影した写真をこのブログだったりSNSにアップして、ありがたいことにたくさんの人にご覧いただくこともできました。嬉しいことに、僕の活動を見て山での写真に興味が湧いて撮りに行きたいなんてお言葉もいただいたりすることもあります。

そんな中、たまに少し怖くなることもあります

もちろん山は美しいし、そこで撮影するのも非常に楽しいものだけど、果たしてそれだけでいいのだろうかと。山は美しい、けれど一瞬の気の緩みで、少しの経験不足で、ちょっとした知識の無さで、下手をすれば命に関わる。そんな場所でもあるのです。

山に登った写真や、その記録をブログに残しているのはホントに楽しいところだけです。ただ、それを見て山に行かれる方がいるかまでしっかり考えられてるだろうか。そう考えることが最近増えました。

山はもちろん楽しい、美しい。その素晴らしさを伝えると同時に、その怖さや畏れもしっかりと伝えるべきなんではないかと、そう思うわけです。

山の撮影で最も大事なのは「無事に下山すること」

大山 雪山 避難小屋 冬

なので、今日は僕も心がけている、山での撮影で一番大切なことを、山に興味をもったあなたにむけてお伝えしたいなと思うわけです。

繰り返しになりますが、山での撮影で一番大切なのは「無事に下山すること」です。あなたが無事でいるからこそ、写真は撮れます。例えば今回の撮影で全く撮れなかったとしても山は逃げません。また登り、絶景に会えるそのチャンスを 待てばいいだけなのです。

しかし、あなたにもしも万一のことがあればそのチャンスすら不意にしてしまうことになるわけです。



無事に帰るために知識と経験を得る

北アルプス 山肌

山から無事に帰ってくるために、適切な知識と経験を得ましょう。

今から山に登るあなたはなにが必要なのかすら分からないですよね?分からないことが分からない。

山ってけっこう登れちゃいます。特に体力がある方なら少しキツめの山でも行って帰ることってできるでしょう。翌日少し筋肉痛が辛いぐらいかもしれません。

しかし、それはたまたまうまくいっただけなのかもしれないということをきちんとよく理解しておいてほしいなと思うわけです。たまたま天気がよくたまたまトラブルがなくたまたまちょっとキツイけど登れちゃった。

けど、山でのトラブルというのはほんと一瞬の気の緩みだったり、ほんの些細なことから起こるものです。たまたま良かったではいけないんですね。そういう些細なことか起こりうるトラブルへのリスクを可能な限り下げるためにしっかりとした知識が必要なのです。

百聞は一見にしかず

唐松岳2月

たくさんの知識を得るのは非常に大事ですが、一度の経験がそれらを上回ることもあります。百聞は一見にしかずとはよく言ったものです。

ある程度しっかり山に必要な知識を勉強したならばまずは経験してみることも大事なことです。

とはいえもしかしたらまだ知識不足な部分もあるかもしれません。そんな時は経験者の方と一緒に登るといいですね。経験者と登ることでいろいろ教えてもらうことができますし、経験者のフォローをもらいながら自分で経験することであらためて自分自身に何が足りてないかということを気付くことができるでしょう。

しっかりと下山できるようになってから撮影する

燕岳 夕焼け 雲海

知識と経験を積み重ね、無事に下山できるようになってきた。そうなってから初めて撮影のことを考えてみましょう

カメラの機材を山に持っていく場合、最初は欲張らず軽い機材からにしておきます。カメラがあるだけで登山はまた違ったものになっていきます。

平地では意識したことのないようなしんどさも出てきます。シャッターを切るだけでも山では大変なことだったあるはずです。今まで当たり前にできてたことが山ではできない。そんなこともたくさんあるはずです。

ここでもやはり知識と経験が必要になってきます。カメラがあっても無事に下山できる。そんな術を身につけましょう。

まとめ

しっかりとした知識と経験が技術になります。 もう一回繰り返します。山での撮影で一番大事なのは「無事に下山すること」

この一番大切なことを覚えていただいて、山の素晴らしい絶景を楽しんでくださいね。