本が出ました!「美しい風景写真のマイルール」

【2020年】Canonのミラーレスカメラ(フルサイズ)まとめ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

EOS R

2020年現在、Canonから発売されているミラーレスカメラでセンサーサイズがフルサイズのものをまとめてみます。

※現在CanonのHPにあるもののみ



Canonのミラーレスカメラ(フルサイズ)「EOS Rシリーズ」

2018年、Canonもミラーレスカメラに大きく舵を取ることを発表。あらたに開発されたのが「EOS Rシリーズ」

もともとAPS-C機でも先行してミラーレスカメラを作っていたものの、新たにフルサイズでのラインナップを加えることになりました。この新しいマウントは「RFマウント」

これによって「RFマウント(フルサイズミラーレス)」「EF-Mマウント(APS-Cミラーレス)」「EFマウント(フルサイズ一眼レフ)」「EF-Sマウント(APS-C一眼レフ)」と現在4つのマウントのカメラとレンズ群があります。

EOS R

EOS Rシリーズの第1号機。有効画素数3030万画素、連写速度8コマ/秒、常用感度100〜40000。しっかりと使えるカメラに仕上げながらも価格は抑えられています。

また、このクラスのカメラでは珍しくバリアングル液晶を採用。このへんは動画撮影も意識しての設計なのかもしれまん。

レンズ群もRFマウントになってマウント径が広がりフランジバックが短くなったことによって設計の幅が広がりました。f2.0通しのズームレンズやf1.2の大口径単焦点レンズなど今までできなかった製品がバンバン開発されています。

EOS Ra

EOS Rをベースにした天体撮影専用のフルサイズミラーレス機。フルサイズ機での天体専用機はCanon初となりますね。

EOS RとくらべHα輝線透過率を4倍になっているため天体を撮影した時、本来は淡い赤色の星雲もきれいに写し撮ることができます。

一方、天体以外の被写体を撮影した場合赤かぶりしたような写真となってしまいます。

EOS RP

圧倒的にコストパフォーマンスに優れているのがこのEOS RP。各メーカーが20万くらいでフルサイズミラーレス作っているなか安いところでは10万前半という破格の値段で売られています。

確かにEOS Rと比べるとスペックは劣ってしまうものの、2620万画素、5コマ/秒、常用感度100〜40000、4K動画と、ようこの値段でこれ作ったなという必要最低限以上の機能が搭載されています。

撒き餌レンズならぬ撒き餌ボディといえるようなカメラに仕上がっております。

まとめ

ソニーの後塵を拝しながらも、シェアNO.1メーカーが今から追い上げてやるぞという意気込みが伝わるかのような製品ラインナップ。

レンズもf1.2の大口径など今までになかったようなものをガンガン発表しているので今後、ソニーとどのように渡り合うのか楽しみですね。

[st-cmemo fontawesome=”fa-file-text-o” iconcolor=”#919191″ bgcolor=”#fafafa” color=”#000000″ iconsize=”100″]関連記事[/st-cmemo]
[blogcard url=”https://logcamera.com/canon-itigan-full-2/″]
[blogcard url=”https://logcamera.com/canon-itigan-apsc/″]