好きなお菓子はどじょうすくい饅頭。島根県非公認観光大使のsaizouです。ばんじまして。
今年は暖冬ということで、ずっとあたたかい日が続いていましたが、ようやく冬将軍がその重い腰をあげてくれたのか島根にも雪が降りました。
旧大社駅を撮ってきた
というわけで、雪中撮影用のフル装備に身を包み雪を探しに車を走らせました。訪れたのは昨年惨敗した旧大社駅。
前回は道中ガンガンに吹雪いていたのに、いざ旧大社駅までたどり着くとピタリと雪がやんでしまいました。
なんかおまいらの中には島根県はすごい雪深い場所だと思っている人も多いかもしれませんが、出雲周辺の沿岸部なんてそんなに雪が降りませんからね。
ただ、今回の天気予報を見ると、かなり期待出来そう。道中も吹雪きまくって、車でスケートできるくらい、こりゃあイケルでえ!
雪、やみました。
ざっけんな!!!!!٩(′д‵)۶
ウソやろ!2年連続ボウズかよ!
いや、まだだ!まだ終わらんよ!
ここからえんえんとフブキ待ち。おら、こいよ、へいへい冬将軍ビビってるー!
などと、夜の旧大社駅のそばでひとりブツブツつぶやきながらだいたい2時間くらいですかね、待ちましたよ、アテクシ。
ようやく念願の旧大社駅の雪景色。ずっと前から頭の中でイメージはできていたんですが、ようやく実現させることができました。
これでsaizouさん、かなり気をよくしましてね、この近くに稲佐の浜ってあるでしょ?そこに行ったんですよ。
フブキ強すぎいいいいぃィィィ!!
さっきまであんなに雪少なかったのに!ぶっ飛ばされる!saizouか細いからぶっ飛ばされる!!!
とても撮影どころではなかったので、泣きながら撤退しました。
まとめ
島根の天気は振り幅が大きいNE☆!
粘りましたね^^でも2時間待った甲斐がありましたね。3枚目の旧大社駅、雪が球ボケになって綺麗です。一枚目より旧大社駅の建物に角度があって、こっちのほうが好きですね~。あとから本格的にふぶいたようですが、寒い中お疲れさんです。風邪ひいてないですか?
>>あれっくすさん
コメントありがとうございます♪
僕も3枚目が一番お気に入りです(*´ω`*)
気温は低かったですが、防寒はしっかりしているので
まだまだ寒いところでもいけます(笑)!
くああああああ。なんで島根そんないいとこいっぱいあるんですかあああああ。兵庫との距離をもう少し縮めてください・・・><
島根の夕焼けポイントとか、ブログで拝見させて頂いてますけどいつかいってみたいです・・・。4時間くらいかかるからいけなくは・・・ない・・・!!!
吹雪つよすぎぃぃの写真もなかなか好きなんですけどね!!
>>つゆかさん
コメントありがとうございます♪
そんなふうに言ってもらえると、ほんと写真撮っててよかったなと思います(*´艸`*)
4時間ならいけますよ!僕も兵庫はよく行きますから(笑)
島根の夕焼けポイント、他にもいろいろあるので、また機会があるときまとめたいです♪
西日本の素晴らしさ、saizouさんの写真を見る度にうらやましく思います。逆に東に居たら撮りに行きたい場所などありますでしょうか?
>>カメラ見習いさん
いつもコメントありがとうございます!
東も行きたいところいっぱいです!東京の夜景、東北の桜や紅葉、富士山を中心とした撮影スポットの数々!
あちこちを転々としながら撮影できれば理想ですね>_<