この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
今現在、僕は5本のレンズを持っています。
ダブルズームキットでついてきた2本、単焦点レンズが2本、広角レンズが1本。様々な焦点距離のレンズが揃い、いろんなシチュエーションに対応できるようになってきたのですが、実は最近ちょっとした悩みがあるのです……
様々な画角に対応したレンズシステムが組めた
持ってるレンズは以下の5本
- AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
- AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
- AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
- AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
- AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
広角端は10mmから、望遠端は300mmまでカバーしています。
10mmの画角だとこんな感じに広く写すことができ
300mmの画角でこんなに拡大してやることができます。
400mm〜800mmのレンズも販売はされていますが、それこそ車が買えるような値段なので、今のレンズシステムでほとんどの画角が対応できているといっていいでしょう。
ズームレンズでは画質に不安があるという時は被写体に合わせて2本の単焦点レンズに付け替えます。35mmと50mmがあればあとは自分自信が被写体に合わせて前に後ろに動けば、そんなに困るシチュエーションはありません。
一見、写真撮るのになにも困らない、いいレンズシステムのような気がしますね。けど、ここに一つ落とし穴があるのです。
DXフォーマットとFXフォーマット
Nikonの一眼レフカメラには「DXフォーマット」と「FXフォーマット」という2つのフォーマットがあります。
この2つのフォーマット、なにが違うかというと対応しているセンサーサイズが異なるのです。
- DXフォーマット ー APS-Cサイズ
- FXフォーマット ー 35mmフルサイズ
簡単に言うと、35mmフルサイズはセンサーサイズが大きく、APS-Cサイズはフルサイズに比べ小さいセンサーサイズになります。
[blogcard url=”https://logcamera.com/fxdx/″]
Nikonの一眼レフカメラの現行機種とセンサーサイズはこんな感じ
FXフォーマット
- D4s
- Df
- D810
- D800
- D800E
- D610
DXフォーマット
- D7100
- D5300
- D3300
Nikonの一眼レフカメラは後継機が出ると左から2番めの数字が大きくなります。
例えば「D5000」シリーズであれば「D5000」→「D5100」→「D5200」→「D5300」NEW!
と言った感じですね。
僕の持っているのは「D5100」なので「DXフォーマット」になります。
DXフォーマット用のレンズはFXフォーマットの一眼レフでは使えない
DXフォーマットのレンズはFXフォーマットの一眼レフでは使えません。つけて写真を撮ることはできますが、画面の隅がケラレてしまいます。
すごいざっくりに図を作ってみました。
この大枠がフルサイズのセンサーサイズだと思ってください。真ん中の水色の部分がAPS-Cのセンサーサイズの大きさです。白い丸はDXレンズが写せる範囲(イメージサークル)です。
実際写真を写す際にはレンズの中央の部分だけをセンサーに写すのですね。APS-Cのセンサーサイズより大きなイメージサークルのレンズがあればいいので、DXフォーマットのレンズは比較的小さく、安価に製造できます。
しかし、これがフルサイズとなると、上の図のようにDXレンズのイメージサークルよりセンサーサイズが大きくなってしまうわけです。
なので、実際にDXレンズをフルサイズ機につけて写真を撮るとイメージサークルからはみ出した部分がケラレてしまいます。レンズで写る範囲より大きいから暗くなってしまうのです。(暗い藍色で「ケラレ」と書いてある部分がそうなります)
最近のNikonのフルサイズ機はこのケラレの部分をトリミングしてくれる機能がついていますので、厳密にいえば使えないこともないのですが、トリミングすると本来撮れるものより小さくきったものを大きく引き伸ばすことになるので、画質が低下してしまいます。
ですので、フルサイズの写真を撮るためにはフルサイズのセンサーサイズに見合った大きさのイメージサークルを持ったレンズ、つまりFXレンズを用意しないといけないわけですね。おわかりいただけたでしょうか?
気づいたらDXレンズしか持っていなかった件……
それではここで改めて僕の持っているレンズのラインナップを見てみましょう。
- AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED
- AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR
- AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VR
- AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
- AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
NikonのレンズがDXフォーマットの場合、商品名に「DX」の文字が入るので一発でわかります。
……DXレンズだらけですね(;´Д`)
なんと5本中4本がDXレンズ。
DXレンズがFXレンズに比べて劣るレンズ、というわけではありません。その上さきほども述べましたがセンサーサイズが小さい分デカいレンズを作る必要がないので安価で小さいレンズが作れるというメリットもあります。
今後フルサイズに移行たいのだけど、レンズ資産がない
最初はカメラという趣味がどこまで続くかわからなかったのでそこまで高すぎないD5100を選んだのですが、思った以上にドはまりしてしまったこの2年間。
いろんな所に行っては、一度しか見れないかもしれない素晴らしい風景に出会う度、せっかくだからフルサイズでこの光景を収めたいなあと思うのです。
フルサイズといえばウン十万という世界なので、なかなか購入には踏みきれませんが今後はいつかは移行したいと強く思っています。
しかし、前述のとおり手持ちの4/5がDXレンズ。フルサイズに移行したところで今まで購入したレンズはAF-S NIKKOR 50mm f/1.4Gしか使えないのです。
フルサイズにいつかは移行したい人はレンズのフォーマットにご注意を
APS-C機だけ使うのなら、今の僕のレンズシステムでもまったく問題ないのですが、僕と同じようにいつかはフルサイズに、という人はちょっとレンズフォーマットに注意が必要ですね。
僕ももう少しFXフォーマットを意識した構成にすればよかったなあと思っています。35mmなんかはFXフォーマットのf1.8も最近出ましたよね。
まとめ
お金があればフルサイズ買ってー大三元買ってー、ってな具合であまり悩むこともなくいろんな場面に対応できるのですが、それができないのであれやこれやと悩んでしまいますよね。
まあ、こうやってまだ見ぬレンズのことを考えているのが幸せだったりするのですが。
すぐにでもフルサイズが欲しいところではあるのですが、僕はまず少しづつFXフォーマットにも対応したレンズを揃えていこうと思っています。
一眼レフ始めたばかりでまだレンズを集め始めたところ、今後はフルサイズ!というかたは僕と同じような失敗をしないよう気をつけていただければと思います(笑)
関連記事
あなたのカメラ人生を決める「マウント」と「センサーサイズ」
一眼レフ初心者が最初に買うならレンズキットではなく単焦点レンズがオススメ!!