-
-
宍道湖でライトアップされた嫁ヶ島を撮影してきた!
好きなアーティストはOfficial髭男dism。島根県非公認観光大使のsaizouです。ただものだんだん。 10月に宍道湖にある嫁ヶ島がライトアップされていたので撮影してまいりました。 宍道湖・嫁ヶ ...
-
-
備中国分寺で赤米を撮ってきた!
毎年行こう行こうと思いながらも、なぜかいつも行くの忘れてしまっていた備中国分寺の赤米。 今年ようやく撮りに行けたのでアップしてみます。 備中国分寺は季節によっていろんな植物が植えられており、さらには奥 ...
-
-
伯太のチューリップが見頃だったので撮りに行ってきた
好きなお菓子はどじょうすくいまんじゅう。島根県非公認観光大使のsaizouです、ただものだんだん。 島根県安来市伯太町にキレイなチューリップ畑があります。オランダにありそうな風車があって非常にオランダ ...
-
-
大根島の廃船
島根県非公認観光大使のsaizouです。ただものだんだん。 先日ですね、NiSiの角型フィルター買ったんですよ。NiSiって知ってます? NiSiってNDフィルター売ってるメーカーで、ホルダーをつける ...
-
-
【静岡】富士山の撮影スポットをあちこち巡ってきたので写真あげてみる【山梨・長野】
全国1億3千万人の富士山愛好家のみなさまこんにちは。いいですよね、マウントフジ。 先日、富士山の撮影スポットをあちらこちら周ってきたので写真をあげてみたいと思います。 千貫門と富士山 静岡県賀茂郡松崎 ...
-
-
伊良湖岬灯台の夕景
愛知県にある伊良湖岬という場所に、ちっちゃくて白い灯台があります。夕方の光景が美しい伊良湖岬灯台を撮影してきました。 島根の田舎ものなので、愛知がどこにあるのかイマイチ位置関係がわかってなかったのです ...
-
-
どんなものでもキレイに写る魔法の時間!マジックアワーとブルーアワーを逃さず撮影しよう!!
どんな初心者だろうと、なんにも考えずに手っ取り早くきれいな写真が撮れる、魔法のような時間があります。それが今回紹介するマジックアワーとブルーアワー。 もうぶっちゃけ、写真を撮るならこの時間しかないです ...
-
-
西日本最高峰!石鎚山の紅葉がめっちゃ美しかった!
西日本の最高峰は愛媛県にある石鎚山です。 その石鎚山は紅葉が美しい山としてもよく知られています。今年は山の紅葉をガンガン攻めたかったので、見頃を見計らって行ってきました。 西日本最高峰の石鎚山 石鎚山 ...
-
-
長部田海床路・阿蘇・夫婦滝!熊本のいいとこたくさん周ってきた!!
お盆は大分で登山したあとは、熊本のいろんな撮影スポットを巡ってきました!かなりいいところばかり、でコンディションも良く大満足な旅になりました(๑´ڡ`๑) 長部田海床路(ながべたかいしょうろ) 海苔養 ...
-
-
備中国分寺の夕景とヒマワリ
ヒマワリをテーマに撮りたいなあと思って、ずっと行きたかったのが岡山県総社市にある備中国分寺。 今までヒマワリを撮影するのはいつも青空の下だったのですが趣向を変えて夕焼けを狙ってきました。 ここ備中国分 ...
-
-
浜野浦の棚田の夕焼け
佐賀県にある浜野浦の棚田。 全国各地、いろんな場所に素晴らしい棚田はたくさんありますが西が開けた棚田の中では、個人的には日本で一番うつくしいのではないかと思っています。 もちろん狙うのは夕方です。 今 ...
-
-
島根の観光地を案内したらすごくよかったので観光ルートを紹介してみる
好きな夕日百選は宍道湖の夕日。島根県非公認観光大使のsaizouです。ただもの、だんだん。 先日ですね、Twitterで仲良くさせてもらっているフォロワーさんが島根にお越しになるということを聞きまして ...
-
-
死ぬまでに見たい絶景!ウユニ塩湖へ行ってきた!!その2
死ぬまでに見たい絶景!ウユニ塩湖へ行ってきた!!その1 | ログカメラ 島根から延々2日もかけようやくたどり着いたウユニの町。 今回は宿の手配やら、実際にウユニ塩湖まで行った時のことを書いてみます。 ...