本が出ました!「美しい風景写真のマイルール」

至極の単焦点レンズ「SIGMA 35mm F1.4 DG HSM」がハンパなく好きなのでちょっと語る

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

ヒメボタル 森

全国1億3千万人の単焦点レンズフェチのみなさま、こんにちは。単焦点スキーのsaizouです。

さてさて、僕が好きな単焦点レンズたくさんあるんですが、ここ最近ボクの心をひきつけてやまないレンズがあります。SIGMA 35mm F1.4 DG HSMです。今日はこのレンズへの愛を語ってみようと思います。あまり詳しいことはわからないので、とにかくただただ愛を語ります。よろしくお願いします。



SIGMA 35mm F1.4 DG HSM

SIGMA 35mm F1.4 DG HSM

このレンズ、SIGMAの出している単焦点レンズの中でも「Artライン」と呼ばれるプロダクトラインのひとつ。このArtライン、SIGMAのHPにはこのように書いてあります。

あらゆる設計要素を、最高の光学性能と豊かな表現力に集中して開発。高水準の芸術的表現を叶えるアーティスティック・ライン

コンセプト | レンズ | SIGMA GLOBAL VISION

噛み砕いて言うと、SIGMAがガチで作っているレンズのシリーズというわけです。

サードパーティのレンズというと昔は「安かろう悪かろう」みたいなイメージがあったのですが、最近のサードパーティのレンズメーカーの製品を見ていると、いまやそんなことは言えなくなってきています。

特にこのSIGMAのArtラインというのは純正のレンズにも勝るとも劣らない素晴らしいレンズばかりなのです。

もうとにかくキレまくりの解像感

只見線 第一橋梁

いろんなレビューやレンズの情報などを見ると、SIGMAのArt35mmを形容する言葉としてよく「キレキレ」という単語を見ます。

まあ、確かにキレッキレです。

こんなところまで解像しちゃうの?というくらい解像する素晴らしいレンズ。僕は大三元である24−70mmも持っているんですが、大三元すら眠たく見えるくらいの解像感を持っています。さすが単焦点、さすがArtラインといったところでしょうか。

開放のf値は1.4と、ついついボカして使うことをイメージしてしまいますが、このレンズの本質は絞ってガリガリに解像させることではないかと、個人的には思っています。

こってりとした色

備中国分寺 ヒマワリ

コントラストとか、ヌケの良さとか、いまいちわからない人間ではありますが、それでもこの35mmだからこそ出てくる色があります。

もちろんレタッチしてしまえば、そんな色なんてあとからどうとでもなるんですが、それでも現場で見る背面液晶の色や絵から、作品のイメージの方向性というのが出来上がることだってあるわけです。

ツァイスやNikonも所有していますが、他にはないこってりとした色がでてきます。僕はヤサイマシマシアブラカラメなラーメンが好きなのですが、やっぱり風景のレタッチもこってり系が好きなんです。僕の撮りたいイメージがバッチリ出てくれるのは撮影のテンションが上がってきます。

f1.4の明るさ

ヒメボタル 森

とはいえ、やっぱり開放f1.4ということは、いろんば場所で活用できるわけです。たとえばヒメボタルが息づく森。月の明かりさえも差し込まない真っ暗な場所で、その淡い光を捉えるにはf1.4というのはやっぱり心強い。

開放f1.4ということは、絞ってもf2.8、f4で使えるということ。開放じたいがf2.8やf4のレンズと、絞ってf2.8、f4というのはやっぱりまた出て来る絵が違ってくるわけです。

もちろん、絞りも円形絞りになっているので、光源があるときれいな丸ボケになります。開放付近では口径食(ラグビーボールのようになる)が出るのでちょっと絞ってやるといいでしょう。

35mmというちょうど良さ

千貫門と富士山

僕のメインの被写体は風景なんですが、まあ、35mmってあれじゃないっすか、ちょうどよくないっすか?

広すぎず、狭すぎず、主題を明確にしながらもきちんと副題と絡められる、みたいな?

35mmという画角、風景を撮影するのに、個人的には非常に好きなのでございます。もちろんそんなん人それぞれなんでどんなの使っててもいいんですが、風景撮るのなら1本持っておくといいんじゃないかなーと思うんです。

んでもって、いろんな場所に行って撮影するんですが、そのスポットが35mmにすっと収まると僕は心の中でガッツポーズを作るんです。だって、SIGMAの35mmが使えますからね。このキレキレのレンズで撮影できるんですからね。

サードパーティだからこその手が出しやすい価格

富士山 精進湖 朝焼け リフレクション

んでもって、お値段ですよ。

Amazonで見てみると、10万切って購入できるみたいですね。10万きってるのがお求めやすいかというと、また別の話になるですが、それでもNikonの純正で20万いかないくらい。ということ約半分くらいの価格で購入することができるわけですね。おったまげ。

解像感や画質面で比べてみたとき、んじゃあ、SIGMAの35mmが半分くらいの力しか持っていないかというと、そんなことはまったくないんですね。

[amazonjs asin=”B0042VJSRO” locale=”JP” title=”Nikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 35mm f/1.4G フルサイズ対応”]

とはいえ、やっぱりサードパーティ

井仁棚田 朝焼け

とまあ、ここまでべた褒めしてきたものの、じゃあ諸手を上げておすすめできるかというと、そんなことはありません。

例えばオートフォーカスまわりはかなり不満が残ります。オートフォーカス自体の食いつきじたいもそうなんですが、例えばライブビュー中にAFが効かなかったり、縦グリップを使用したときにAFが効かなかったりといった症状が出ます。これらは僕のD750と所有しているレンズの組み合わせなのでもちろん個体差があるかもしれません。

ただ、D5500にいたってはオートフォーカス自体効きませんorz

レンズ自体はアナログなものなので、光が入ってくればいいんですが、電子的に作動させるオートフォーカスや測光などは純正ではありえないような不具合が出てくる可能性があります

このへんはこのレンズが悪いということではなく、サードパーティ製自体のリスクでもありますし、避けては通れません。メリット・デメリットをしっかり理解して使いましょう。

[blogcard url=”https://logcamera.com/third/″]

どのように使うかがしっかりわかっているのならちょーおすすめのレンズ

雪の旧大社駅

もちろんAFも効かないわけではないので、あとはコストと解像感、動体性能とのバランスをどう考えるかですね。

例えば僕みたいに年がら年中風景ばっかり撮ってる人間に、そんなにピーキーなオートフォーカスなんて必要ないわけです。そういった人たちにはめちゃくちゃおすすめです。ちょーキレますし。色ノリもごってりです。

このレンズ買って本当によかったと思っています。

まとめ

所有しているレンズのなかで最も好きな1本のひとつであるSIGMA 35mm F1.4 DG HSM。

ほんとかなり好きすぎて、標準域は全部Artラインで揃えたいなと思うくらいです。早いうちに50mmも欲しいです。

等倍でチェックしたときでもしっかり解像しているこの感じ、ぜひ味わってみてください。

[amazonjs asin=”B00A35X8ZG” locale=”JP” title=”SIGMA 単焦点広角レンズ Art 35mm F1.4 DG HSM ニコン用 フルサイズ対応 340551″]

関連記事