-
-
デジタルカメラマガジン1月号「何度も行きたくなる超絶景」で記事を書かせてもらいました!
2019/12/20 デジタルカメラマガジン, 撮影スポット
12月20日発売のデジタルカメラマガジン1月号「何度も行きたくなる超絶景」で記事を書かせてもらいました。 今回は見開き2ページ執筆しております。 何度も行きたくなる超絶景 僕はわりと飽きっぽい性格でし ...
-
-
【2019年】4月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!
今年はなんだか冬がやってこないままあっという間に春になってきましたね。 花粉症がまだ辛い日々をすごしていますが、暖かくなるといろんな花々が咲き始め世界が彩られていきますね。しかもいよいよみんな大好き桜 ...
-
-
3月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!
こないだまでさっむいさっむい言ってたのにあっという間に春の足音が聞こえてきました。 冬の時期はなかなかでかけるのが億劫なんですが、いよいよ暖かくなると写真も撮りやすいですし、春には撮りたいものたくさん ...
-
-
宮崎県の撮影スポットを巡ってきた
宮崎県に行ってきました。 九州に訪れたことは何度かあるものの、宮崎までなかなか足を伸ばす機会がなかったのですが連休を利用して宮崎県の撮影スポットをいろいろと巡ってきました。 宮崎はパワースポットがたく ...
-
-
東京の撮影&夜景スポットを巡ってきたので写真あげてみる
島根生まれ島根育ちのsaizouです。こんにちは 生粋の田舎者である私ですがこの度、大都会東京に遊びに行きギンギラギンの夜景を撮ってきました。東京というのは、田舎者の僕からしたら非常におもしろい街でし ...
-
-
12月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!
秋も深まりだんだんと冬の足跡が聞こえてきた今日このごろ、みなさまいかがおすごしでしょうか。 寒くなると、撮りたいものも少なくなるし、寒いしでなかなか腰が重くなってしまいますが、それでもやっぱり冬ならで ...
-
-
11月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!
あっという間に秋めいてきた今日このごろ。寒暖差も激しくなりますが、みなさん風邪などひかれてないでしょうか。 11月ともなると、秋もすっかり後半。冬の足音も聞こえてきそうな季節ですね。しっかりと防寒装備 ...
-
-
10月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!
あんなに暑かった夏も、いつの間にか過ぎ去ってしまい、すっかり秋がやってきましたね。 10月ともなるともう秋本番!いろんな場所で秋のステキな光景を撮影したいものです。 10月に撮りたい被写体! 雲海 寒 ...
-
-
9月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!
暑い日が続きますがみなさま、夏バテなどされていないでしょうか。 まだまだモクモクの入道雲が見えますが、9月に入るとだんだんと秋の気配がしてきますね。さてさて、9月も撮りたいもの盛りだくさん。今のうちか ...
-
-
8月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!
やってきますねー。あつがなついですねー。 日中はなにかと暑くてカメラ持ち出すにもウンザリする季節。しっかりと暑さ対策、水分補給しながら、それでも夏にしか撮れない一瞬を切り取っていきたいものです。 8月 ...
-
-
7月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!
いよいよ梅雨に突入しましたね。今年は雨が少なそうですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか? ジトジトした日々が続きますが、7月にもなると、あっという間に夏がやってきます!やったぜひゃっほう! 夏ならで ...
-
-
6月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!
穏やかな気候の5月が終わると、いよいよいやーな梅雨の時期がやってきます。雨続きで気分が滅入ってしまいますよね。 とはいえ、6月って実は案外いろんな被写体が目白押しだったりするんです。お天気には悩まされ ...
-
-
5月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!
暖かな日差しが差しこむようになってきた春の日々。写真を撮り歩くのには絶好の季節になってきましたね。 カメラを片手に穏やかな風に吹かれながら写真を撮っているだけで楽しいものです。 4月は桜ばっかり撮って ...
-
-
【静岡】富士山の撮影スポットをあちこち巡ってきたので写真あげてみる【山梨・長野】
全国1億3千万人の富士山愛好家のみなさまこんにちは。いいですよね、マウントフジ。 先日、富士山の撮影スポットをあちらこちら周ってきたので写真をあげてみたいと思います。 千貫門と富士山 静岡県賀茂郡松崎 ...
-
-
2月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!
1月は行く、とはいうもののあっという間に過ぎ去ってしまった気がするsaizouです。こんにちは。 2月に逃げられてしまわないよう、撮影計画をきちんとたてたいですね。 まだ寒い印象のある2月ですが、実は ...
-
-
1月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!
慌ただしい年末進行のなか、みなさまいかがおすごしでしょうか。 忙しい年の瀬をすぎるとあっという間に新年を向かます。来年もいろんなところに写真をとりに行きたいものですね。 1月オススメの被写体や撮影スポ ...
-
-
日本が美しい!死ぬまでに行けてよかった絶景撮影スポット100ヶ所!!
日本という国は、なんて美しいんだ。 そんな、当たり前のようだけど知らなかったことを、カメラを始めることで気づけました。今まで、テレビや雑誌でしか見たことの無い光景が、僕のカメラのファインダーの向こうに ...
-
-
島根の観光地を案内したらすごくよかったので観光ルートを紹介してみる
好きな夕日百選は宍道湖の夕日。島根県非公認観光大使のsaizouです。ただもの、だんだん。 先日ですね、Twitterで仲良くさせてもらっているフォロワーさんが島根にお越しになるということを聞きまして ...
-
-
【2015年】11月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!
だいぶ寒くなってきた今日このごろ、みなさま体調くずされてはいないでしょうか。 かなり色づいてきましたが、11月になるとかなり本格的な紅葉シーズンになりますね。個人的には11月は紅葉ばっかり追い続けてい ...
-
-
【2015年】10月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!
夏の暑さもすっかりどこへやら。本格的な秋がやってきましたね。 10月はまたまた撮りたいものがたくさんある時期です。1ヶ月くらいまるまる休みにならないですかねー。 10月に撮りたい被写体! 雲海 すでに ...
-
-
9月に撮りたいオススメの被写体や撮影スポット!〜2015年〜
毎月お送りしている、この記事なんですが、いつのまにやら1年がたっていました。時の流れは早いものですね。 ということで2周目突入です。基本昨年の記事に肉付けしていく感じで進めていこうかなと思います。やや ...
-
-
大根島周辺の撮影スポット!廃船とべた踏み坂
牡丹を撮りに由志園のある島根県安来市の大根島に行ってきたのですが、この周辺には以前から撮りたかったスポットがあったので一緒に巡ってきました。 せっかくならいろんなところ回りたいですよね。 大根島周辺の ...
-
-
私の年間撮影計画2015〜ログカメラ編〜
2015/1/24 撮影スポット
今月号の雑誌「日本カメラ」を読んでいたら、おもしろい特集をしていました。 「実行確実なものから、希望的予定まで 私の年間撮影計画2015」 と題し、様々なカメラマンのかたが今年どんな撮影の計画をたてて ...
-
-
一眼レフカメラの練習に!模写のススメ!!
当ブログにお越しの方の中には、一眼レフカメラかったばかり!というかたも少なくないのではないでしょうか? どうです?初めての一眼レフ楽しめていますか? たくさん撮ってればそのうち少しづつ上達していくとは ...
-
-
出雲大社だけじゃもったいない!周辺の観光&撮影スポットで写真を撮ってきた
島根県非公認観光大使のsaizouです、こんにちは。 今年の正月休みは、出雲をメインにあちこち写真を撮ってきました。カメラで写真を撮るようになって、あらためて、島根ってこんなにたくさんの素晴らしい場所 ...
-
-
旅行好きな僕がおすすめする撮影スポット50選!
写真を撮り始めた頃、撮影スポットってどこがいいのかなあ〜っていろいろ調べることが多かったのですが、観光スポットって案外いろいろ出てくるのに撮影スポットとなると案外探すのが難しいんですよね。 今年で一眼 ...